投稿

ラベル(#イラガ)が付いた投稿を表示しています

7月 涼しい日続く 薬剤散布(9回目)

イメージ
7/ 12最低気温22℃ 最高気温30℃予報。 ザーザー雨で涼しい日が2日ほど続いている。 前日は寒いぐらい。 なかなか寒気が無くならない。 頻脈も続いているので循環器内科を受診。 結果異常無し。 不正脈が続く様なら症状がある時に再度受診する様言われた。 1番怪しいのは自立神経、次にストレス。 不正脈はあるかもしれないが症状が出ないと分からないらしい。 循環器内科の先生も片頭痛の薬ではなさそうと言われていた。 とりあえず安心した。 やっぱりただの季節性の不調かな? 気温が低いのでイラガ対策に薬剤散布。 ゼンターリ1000倍、アビオンE1000倍で5L散布。

6月 イラガ対策 薬剤散布(計8回目)

イメージ
6/ 25最低気温24℃ 最高気温28℃予報。 雨が降っていないうちに薬剤散布。 気温は高いが日は出ていないので使い難いアーリーセーフを使い切った。 ゼンターリ1000倍、アーリーセーフ600倍で5L。 アーリーセーフが無くなったのでハッパ乳剤に変えてゼンターリ1000倍、ハッパ乳剤200倍で3L散布した。 ハッパ乳剤は5Lに25ml、1Lに5ml入れると200倍になる。

6月 イラガ対策 薬剤散布(計7回目)

イメージ
6/ 12最低気温20℃ 最高気温29℃。 イラガ対策にゼンターリを1000倍、ハダニ対策にアーリーセーフを600倍で庭全体に10L散布した。