7/ 1最低気温24℃ 最高気温27℃。 6月末からチョロチョロ微熱。 寒気がする日が多いので、前年の記録を調べたら前年も不調だった。 薬で片頭痛は抑えれてはいるが調子崩す時期なんだろな。 無理はせずゆるゆる頑張るか。 7/4 27℃/33℃予報。 晴れたので摘蕾、花摘みを行った。 庭バラはほぼ完了。 ハイグリーンを1株/約2gバラに与えた。 自動水遣り器使ってみたらかなりいい。 もう少しコックを絞ってゆっくり灌水した方がよい気もするが、楽〜。 頼もしい夏の味方になりそうだ。 早く完全させないとな。 ↓購入した自動水遣り器(タイマーのみ) 散水タイマー 大型パネル版 日本語表示 自動水やりタイマー 単品販売 自動水やり器 自動散水 ガーデニング 自動水やり機 B001 価格:3,980円(税込、送料別) (2025/1/11時点) ↓タイマー以外も付いたスターターセット 自動水やり機 スターターキット 大型パネル 日本語表示 散水タイマー 自動散水 ガーデニング 鉢植え スプリンクラー 噴水 ミスト 灌漑 点滴 自動水やり器 観葉植物 家庭菜園 花壇 プランター 庭 芝生 ガーデニング 価格:4,980円(税込、送料無料) (2025/1/11時点)