投稿

ラベル(#ダイコン)が付いた投稿を表示しています

10月 白菜植え付け

イメージ
10 / 16 最低気温22℃ 最高気温28℃予報。 10/13 耕してレタス、白菜を植え付けた。 元肥は有機肥料を使用。 1番奥の細い畝はミニダイコン。 畑2はバラ畑より気温が低いので夏ダイコンはやめた。 オルトランがなかったのでゼンターリをスプレーして作業完了。

8月 暑さに強い品種

イメージ
 8/ 15 最低気温27℃ 最高気温37℃。 ここ数年失敗続きのダイコン。 秋の気温が高過ぎるので耐暑性のある品種を買ってみた。 蒔き時期が1ヶ月しかないが、耐暑性は魅力的。 この他にミニダイコンを持っているので今年は蒔き時期をずらして2品種蒔く予定。

2月 トウダチに備えて ダイコン収穫

 2/ 15 最低気温0℃ 最高気温12℃。 ダイコンのトウダチに備えて大きい物は抜いた。 小さい物は頭を切り落とした。