投稿

ラベル(#カタログ)が付いた投稿を表示しています

1月 国華園 カタログ 届く

イメージ
1 /15              最低気温5℃ 最高気温10℃。 頭痛が続いている。 閃輝暗点が出ずそこまで激痛ではないのでなんとか薬を飲まずでも耐えれる日もある。 今朝は凄い雨だった。 今日は気圧かな? 国華園から春のカタログが届いた。 今か今かと待っていたので嬉しい。 ホームセンターで買った夏野菜の種も載っていた。 しかも安い。 次は国華園で買おう。

5月 国華園のカタログ届く

イメージ
5/26  最低気温17℃ 最高気温27℃予報。 国華園からカタログが届いた。 秋蒔き種のカタログが届くのを今か今かと待っていたので嬉しい。 早速注文した。 今回お気に入りのリナリアブルーがカタログに無かった! リナリア混合はあったので混合ん頼んだ。 楽しみにしていたので残念。 そして年々カタログが薄くなっていく。 色々種類があるうちに経験値を積みたいので、 今回はいつもの定番以外は育てた事がない物を選んで注文した。 届くのが楽しみ。

オースチンからカタログ届く

イメージ
4/14  最低気温12℃ 最高気温24℃予報。 来たー! オースチンのカタログ! 今年から暑さに強いマークが付くようになった! ありがとうオースチンさん! 私の庭は暑いので、耐暑性が有るか無いか分かる様になったのはかなりありがたい! とどい届いたカタログ、今回も新品種は載っていない。 去年の記録を調べたら新品種は5月下旬にホームページに出ていたので今年もそのぐらいかな? 去年の新品種はオースチンらしい良さそうな花だったので今年も期待が高まる。 楽しみ。