6月 ハイポネックス微粉 大きくなったベイサルシュート
![イメージ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjqmD60YWwb08ZINGOzxetXUlqskUDm13-5szUnstuOacoR7etnC80jzSi3aoDUCp4_iuQvNtFGAttvJvbBn49IxYlYnuOlJoXs692f_Qdicfk74BZv_5IKeikpsKt3TtTadbj3nAt57MY56utnY1dSnad-elPXihiGcLwZWbqzKBmVEmKqvzyJmvS6YES0/s320/IMG_1987.jpeg)
6/29 最低気温23℃ 最高気温29℃予報。 2日ぶりの水遣り。 水遣りしただけなのに汗でびっしょり。 やる気が出ないのでバラにハイポネックス微粉を1株/2g与えた。 サイラスマーナー いつの間にかベイサルシュートが大きくなっていた。 ナイべヴァンもベイサルシュートか台芽か分からないのが大きくなっていた。 ↓開花記録 ヘリテージ ゴールデンセレブレーション3年目株。 ガートルードジェキル 花が咲いているからかコガネムシが多い。 ハエカ用スプレー剤で退治。 花殻も沢山。 早く梅雨明けないかな?