9月 バラ 摘蕾 - 9月 13, 2024 9 /12 最低気温27℃ 最高気温36℃予報。 暑い日。 バラの摘蕾作業を行った。 夜、閃輝暗点からの片頭痛。 弱い片頭痛だったのでロキソニンだけでなんとかやり過ごした。 Read more »
9月 オルトラン ハイグリーン 秋の作業開始 - 9月 02, 2024 9 /2 最低気温26℃ 最高気温34℃予報。 9月に入ったのでバラの世話開始。 まずはオルトランDXを散布。 次にハイグリーンを1株辺り2g与えた。 柔らかい葉が出始めたので花殻摘み、摘蕾を行った。 白っぽいのでうどん粉病かと思ったが、もしかするとミストのせいか? 明日早起き出来たら薬剤散布予定。 アファーム、トップジンM予定。 固形肥も追肥したい。 Read more »
6月 花殻摘み 開始 - 6月 17, 2024 6/17 最低気温23℃ 最高気温27℃予報。 夏バテか、畑仕事が堪えたのかヘルペスが口と耳に出来てしんどい。 庭バラは2番花の花殻摘み、摘蕾を開始。 1番花の時は深めに切ったが、今回は出来るだけ浅く切った。 摘蕾はなるへ蕾だけ。 花殻も出来るだけ花だけ、葉っぱ付きなら1枚だけ付けて切った。 ジュビリーセレブレーションの2番花。 花姿バッチリ。 ガードルードジェキル 花径は大きい、花姿はまあまあ。 ザポエッツワイフ 花姿は良さげだが花径小さい。 Read more »