投稿

ラベル(#2番花)が付いた投稿を表示しています

6月 2番花 記録

イメージ
6/26  最低気温24℃ 最高気温28℃予報。 庭はバラの香りに包まれている。 ジュビリーセレブレーション プリンセスアン ザポエッツワイフ ヘリテージ ナイべヴァン 黄色/ゴールデンセレブレーション オレンジ/レディオブシャーロット 白/デスデモーナ

6月 花殻摘み 開始

イメージ
6/17  最低気温23℃ 最高気温27℃予報。 夏バテか、畑仕事が堪えたのかヘルペスが口と耳に出来てしんどい。 庭バラは2番花の花殻摘み、摘蕾を開始。 1番花の時は深めに切ったが、今回は出来るだけ浅く切った。 摘蕾はなるへ蕾だけ。 花殻も出来るだけ花だけ、葉っぱ付きなら1枚だけ付けて切った。 ジュビリーセレブレーションの2番花。 花姿バッチリ。 ガードルードジェキル 花径は大きい、花姿はまあまあ。 ザポエッツワイフ 花姿は良さげだが花径小さい。

6月 レディオブシャーロット 2番花 開花

イメージ
6/ 8最低気温18℃ 最高気温29℃予報。 今日は暑い。そろそろエアコンが必要かな。 レディオブシャーロットの2番花が咲いた。 サイズはやっぱり小さいかな? 花の感じは完璧。 写真を見返したら去年よりいい。 花後の肥料は早めに規定量がいい様だ。 デスデモーナa いつもは蕾が出来たら即摘んでいたが今年は放置していたら、新芽の丈が伸びた。 枝直蕾も有るが、いつもよりは丈が長い。 もしかしてある程度育つまで摘蕾しない方が良いのか?