12月 バラ 葉落とし 続き  何かのマーキング被害続く

 12/ 6 最低気温6℃ 最高気温14℃。

12/7    7℃/13℃予報。


バラの葉落としの続き。

プリンセスアン2株、ザポエッツワイフ。



ジュビリーセレブレーション、ロアルドダールb



鉢を移動させようと掴んだらアルミシートが劣化していて破れてしまった!



一年でアルミシートは駄目になる様だ。
新しいのを買ってこなくては。


葉が沢山付いているゴールデンセレブレーションは面倒なので使えない細い枝ごと剪定した。

赤丸の場所は古い勢いの無い枝を切った。
他にも4本弱過ぎる枝を根元から切った。



もう1株の方も半分終わった。
夏が厳しいからか殆ど伸びてない。
この冬は"つ"に誘引しようかな。



葉落としは半分終わったかな。





バラと関係ないのだがメモ。
少し前、家の裏に何かが穴を掘っていた。
穴を塞いで犬猫忌避スプレーを吹いて監視カメラで見ていたが穴を掘った犯人は分からず。

最近玄関タイルにマーキングされているらしいと気付いた。

ホースで流して犬猫忌避スプレーを吹付る。
翌日違う場所にマーキングされる。
ホースで流して再度忌避スプレーを前回吹付なかった場所にも吹付る。
何かの毛が落ちているがマーキングは無し?

毛は灰色と白の毛だった。

穴を掘った犯人なのか、野良猫が多いので猫なのか分からないが忌避スプレー必須だな。

追加で買わなくては。


コメント