3月 彼岸に間に合わなかったリナリア - 3/20/2025 3/ 20 最低気温0℃ 最高気温13℃予報。 寒い朝。 雨で行けなかった墓参りに行ってきた。 ここ2年ほど春の彼岸用にリナリアを育ていたが今年は生育が悪く間に合わなかった。 ただ、こぼれ種で勝手に生えてきた物はちゃんと咲いていた。 3/23のリナリア この時点でも墓参り用には足りない。 Read more »
2月 やっと花芽が伸び始めたリナリア - 2/18/2025 2/18 最低気温1℃ 最高気温8℃ リナリア やっと花芽っぽいのが伸び始めた。 他も少しづつ成長中。 クレマチスも芽が出来ていた。 大苗に毛が生えた程度まで強剪定したピエールに芽が増えていた。 楽しみ。 Read more »
2月 なかなか花が咲かないリナリア - 2/02/2025 2 / 2 最低気温4℃ 最高気温11℃。 リナリア、何度蒔いてもなかなか芽が出ず発芽時期が遅れたからか今年はまだ咲かない。 ↓1月最終週。 着実に、もさもさにはなってきている。 ↓2月1週目。 春のお彼岸に間に合うのか? 今年はオルレアもイマイチ。 バラの畑のオルレアは元気だが、家のはプランターに植え付けたのを除いて全滅。 一体何がいけなかったのか…。 鉢のオルレアもかろうじて生きている状態のものが多く、鉢数も減らしてあったので今年はダメだな。 バラも小さくしたので今年はショボイ庭になりそうだなぁ。 Read more »