7月 猛暑日 除草剤 散布
![イメージ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiILH5TUV673mqzvn57SZgs_pEq0NUb_RbrfL48tsjuyyquaMNIZU-dkLSU-6lnF6WsSL189s5-ExrezjZPo8LjZMJ22Ox9zA84mDPnZIfZ4Tj-UtdKXn70s4twgHurFoBBUbi2PzlbIJ6M51S-7Ouy7s9-vYUW8O-BqsjJw45j78u0HO8LLqzn44eJi9Ku/s320/IMG_2544.jpeg)
7/22 最低気温28℃ 最高気温37℃予報。 前日は最高気温が37℃まで上がった。 エアコンが効かず暑い。 土日の農作業の疲れもあってか、かなりしんどかった。 今日も37℃予報。 しんどい。 庭はルピナス、ジキタリスが1つづつ枯れた。 ジキタリスは減らそうと思っていたので気にしていないがルピナスは少し悲しい。 数年前は夏越ししていたがもう無理な様だ。 今日は除草剤を撒いた。 大量に在庫のあるスプレー式の除草剤を使用。 夏の雑草は強いのでこの程度では気休めだが、やらないよりはマシだろう。 <追記> 7/29雑草復活。 次は強い薬使うか。